久々に雨が降らない週末、ガッツリ山歩きに行きたいが私用が入っている為、近場の飯能近辺へ探訪。
天覧山~多峰主山~吾妻峡~飯能峡のコース。数年ぶりに来たが道路がだいぶ整備され、登山口にお洒落なカフェが出来ていたりして戸惑う、人気が出る様になった為か予想よりも人出が多い、雲が多かったが武甲山まで見えた。
下山した辺りで無人の即売所がチラホラ、里芋が美味しそうだったので購入、100円は安い。
渓谷歩きも久々、通行止めの時もあるので兎岩や前回気付かなかった汽車渕を見れて良かった、やはり川の流れを見ていると癒やされる。
このコースを歩くとドングリをつい拾ってしまう、近所の公園に埋めようかしら?
この記事へのコメント