お年玉切手シート2020 お年玉付き年賀ハガキで当たった切手シート。 勿体無い気がするので使用する機会があるか謎。 トラックバック:0 コメント:0 2020年01月24日 続きを読むread more
風林火山手ぬぐい 先月末に訪れた恵林寺で見つけた風林火山手ぬぐい。 広げて飾ってみたら、暴走族の幟の様に見えたのは気のせい? トラックバック:0 コメント:0 2020年01月07日 続きを読むread more
日本酒を呑む会 知人が危険従事者叙勲端宝双光章受賞されたお祝いを兼ね日本酒を呑む会(こちらがメイン?)に参加。 凛々しい正装姿で受章内容を教えていただきましたが色々と制約がある様なのでご本人の写真は割愛、代わりに勲章の写真。おめでとうございます。 久々に多種類(6~7本)の日本酒を呑む。始めて見る銘柄が多く、色々な味を楽しめてどれも美味しい。今朝は… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月12日 続きを読むread more
寄木ブロックパズル 先日の箱根で見つけた寄木ブロックパズル。 1分で天才数学者、5分で凡人らしい・・・天才数学者に成れそうもない・・・ トラックバック:0 コメント:0 2019年11月25日 続きを読むread more
50円 ナゼか昭和30年代の50円硬貨が家にある。(左が30年代、右が現代) 少し大きさが違う、自動販売機で使えるのかしら? トラックバック:0 コメント:0 2019年08月02日 続きを読むread more
平成31年お年玉切手シート 平成31年お年玉切手シートが当たる。 亥より招き猫が目立っている気がするのは気のせい? トラックバック:0 コメント:0 2019年02月02日 続きを読むread more
平成30年お年玉年賀ハガキ記念切手 平成30年度お年玉付き年賀ハガキでいただいた記念切手。 使用するのが勿体ない気が・・・ トラックバック:0 コメント:0 2018年01月30日 続きを読むread more
シンフォニーチョコレートウエハース 先日のシンフォニークルーズ船内で、商品入れ替えセール売りされていたチョコレートウエハース。 職場の土産用だったらコレで十分と思い購入。帰宅してから食事会でいただいた土産を見たら同じ物が入っていた。考える事は皆同じか・・・ トラックバック:0 コメント:0 2017年11月13日 続きを読むread more
漱石山房記念館 先日の池立祭の後に漱石山房記念館へ行く。 観賞後にブックカフェで休憩、ネコ柄の紙コーヒーカップが可愛いので持ち帰る。他に記念として栞とファイルを購入。 外の漱石公園も探訪、猫塚を初めて見る。 この記念館に顔見知りの方が勤めている事を後日知る、サスガに演奏依頼は来ないだろう。 トラックバック:0 コメント:0 2017年11月07日 続きを読むread more
中村屋月餅 先日の夏目漱石「句碑建立」除幕式でいただいた中村屋月餅。 漱石山房の文字と、夏目家定紋の菊井桁との事。 トラックバック:0 コメント:0 2017年09月07日 続きを読むread more
茨城県吹奏楽連盟創立30周年記念シンボルマーク 楽器ケースを整理したら出て来たピンバッチ。 茨城県吹奏楽連盟創立30周年記念シンボルマーク、20年以上忘れていた。 トラックバック:0 コメント:0 2017年02月09日 続きを読むread more
高尾山登山記念ストラップ 片付け最中で見つけた高尾山登山記念ストラップ。 いつ購入したか覚えていない・・・山の日は賑わいそうだな。 トラックバック:0 コメント:0 2016年08月03日 続きを読むread more
東京タワー 私用ついでに東京タワーへ鯉のぼりを見に立ち寄る。 急に思い立ち、東京タワーの階段上りに挑戦。予想より楽に制覇、認定証をいただく。 制覇のご褒美?展望台のカフェでドラ焼を堪能、展望台に来たのは小学生時代の遠足以来かも・・・ トラックバック:0 コメント:0 2016年05月07日 続きを読むread more
暴れん坊指揮者缶バッチ 先日の演奏会の出演者とお手伝いに配られた石津先生缶バッチ。 今回は「暴れん坊指揮者」、こういうセンスは好きです。 コレで4個目、何処まで続くやら・・・ トラックバック:0 コメント:0 2016年04月19日 続きを読むread more
水郷潮来ハーフマラソンTシャツ 実家にあった水郷潮来ハーフマラソンのTシャツ。 残念ながら2005年から大会中止されている様です。 トラックバック:0 コメント:1 2015年06月05日 続きを読むread more
ぶらり函館路面電車の旅「五稜郭公園前」その2 函館路面電車「五稜郭公園前」その2 五稜郭タワー上り、記念のポストカードをいただきました。 入場する際の星形のパンチ穴が素晴らしい。 タワー内の五島軒・函館カレーを堪能。 トラックバック:0 コメント:0 2015年05月03日 続きを読むread more
東京オリンピック記念硬貨 実家で発掘した東京オリンピック記念100円硬貨です。 保存状態が悪い為、付加価値は付きそうもありません。 トラックバック:0 コメント:0 2015年04月10日 続きを読むread more
平成27年お年玉切手シート お年玉付き年賀ハガキが一枚だけ当たりました。 ただ長いこと当選ハガキを鞄の中に入れていた為、ハガキがボロボロに・・・ 送ってくれた方ゴメンナサイ。 トラックバック:0 コメント:0 2015年02月25日 続きを読むread more
御神酒杯 穴八幡宮の紀元祭でいただいた御神酒杯です。 素焼きの手触りが何とも言えません。 この杯で呑む機会があるか謎です。 トラックバック:0 コメント:0 2015年02月11日 続きを読むread more
東海道新幹線クリアファイル 知人からいただいたクリアファイルです。 東海道新幹線開業50周年記念品の様です。 20年位新幹線に乗ってないなぁ・・・ トラックバック:0 コメント:0 2015年02月05日 続きを読むread more
アルバム 実家に置いていたアルバムです。 1972年ジャイアントパンダの上野動物園来園記念に作られた様です。 残念ながらボロボロになった為、処分する事にしました。 トラックバック:0 コメント:0 2015年01月21日 続きを読むread more