葬儀 先日、知人の葬儀へ参列。このご時世の為、ささやかに別な場所で献杯。 町会長や氏子総代でご活躍され大変お世話になった方でした。退任されてから一緒に呑む機会が少なくなった事が残念。どうか安らかにおやすみ下さい。 トラックバック:0 コメント:0 2021年02月28日 続きを読むread more
さんちゃんボトル 先月に旅立たれた三ちゃんの置土産を呑む会。 四十九日までお墓に入らず辺りでウロウロするらしい・・・毒舌を吐きながら見ているかしら? トラックバック:0 コメント:0 2021年02月13日 続きを読むread more
大関お酒セット ガチャポン景品の大関お酒セット。 日本伝統文様、矢羽根デザインの徳利と猪口。 よく猪口底に描かれている青い二重丸は「蛇の目」との呼び名で、日本酒の色合いや濃淡、透明度や輝きを見る口利き用の酒器だったとの事。 勉強になったけど呑みたくなってしまうじゃないか。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月17日 続きを読むread more
川越 天気が良いので川越へ探訪。 仙波東照宮と川越大師へお詣り。サスガに人が多い、達磨に惹かれたが早々に退散。 呑み疲れを癒しに川越温泉へ立ち寄る。祝い酒の湯が有り、ちょうど日本酒を入れている時に遭遇・・・呑ませてくれないのね・・・ トラックバック:0 コメント:0 2021年01月02日 続きを読むread more
夕食 先日は「もりや」さん年内最後の晩餐。 今日は鎌倉で購入した「はんなりいなり」と鎌倉ビールの夕食。 正月用に色々とオカズを作成したので、明日は仕事だけど頑張れそうだ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年12月30日 続きを読むread more
ラム家 喜久井町青年部の打ち合わせ?(忘年会?)で噂の曙橋のラム家へ行く。 最近オープンしたとの事、クセが有るかなと思ったが、気にならず美味しかった。 トラックバック:0 コメント:0 2020年12月16日 続きを読むread more
ハレルヤ 喜久井町有志で久々にハレルヤさんへ行く。忘年会になるのかな? 山◯さん秘蔵の山崎12年を大変美味しくいただきました。 角煮が美味しい、今度の休みに作ろうかと考えていたが満足してしまった・・・お店は28日まで営業しているとの事。 トラックバック:0 コメント:0 2020年12月13日 続きを読むread more
おちょこおじさん ガチャポン景品の「おちょこおじさん」 忘年会等の飲み会が減っているから潰れる酔っぱらいも減っているのかしら? トラックバック:0 コメント:0 2020年12月12日 続きを読むread more
連休最終日 連休最終日、午前中に用事を終え、久々に昼からgo to「もりや」 ソーシャルディスタンス呑み、コロナを気にせず呑みに行きたいなぁ・・・ トラックバック:0 コメント:0 2020年11月23日 続きを読むread more
匠のラムネサワー 期間限定の文字に惹かれて購入した匠のラムネサワー。 7月終わりだと言うのに厚手の上着を着る程寒くて呑む気になれない、暑くなった時のお楽しみにする。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月29日 続きを読むread more
サッポロラガービール(赤星) 「もりや」さんでサッポロラガービール(赤星)缶をいただく。 数量限定らしい、今度探してみるかな。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月28日 続きを読むread more
安否確認最終日? 来週から楽団の練習が再開予定なので、最後の安否確認の昼飲み。(状況によっては続くかも?) 練習に備えて久々にバリトンサックスを倉庫へ運んだら背中と首筋が筋肉痛になりそう・・・演奏できるかしら? トラックバック:0 コメント:0 2020年07月12日 続きを読むread more
自粛緩和 喜久井町の安否確認の一番乗り。普通のお客様もチラホラ・・・ 来週の週末が雨の予報、七夕飾り付けが出来るかしら? トラックバック:0 コメント:0 2020年06月28日 続きを読むread more
レッグスタンド オンラインの診察や飲み会に対応する為、スマートフォンのレッグスタンドを購入。(自宅のPCにはwebカメラが付いていない) ちょうど楽団仲間のオンライン飲み会が有ったので使用、ついでに提灯と焼き鳥のお品書きが画面に映る様に配置してみた。上手く映ったかは謎。 トラックバック:0 コメント:0 2020年05月11日 続きを読むread more
阪神タイガース 阪神タイガース!!フレ!フレ!フレ!フレ~! とある巨人ファンは絶対に「いいね」を押さないらしい・・・ トラックバック:0 コメント:0 2020年05月10日 続きを読むread more
ソーシャルディスタンス 先日、友人達とソーシャルディスタンスを行いながらのゴニョゴニョ・・・ 眼鏡推奨との事なのでダテ眼鏡ならぬ髭眼鏡を100円ショップで購入したがレンズが付いてない・・・残念!! 久々に職場以外の人と会話した気がする、自分はネット飲み会には向いてないと改めて感じた。幹事さん有難う。 トラックバック:0 コメント:0 2020年05月03日 続きを読むread more
4月池立祭 毎月4日に開催している池立祭。 決して直会で呑む為に参加した訳ではゴニョゴニョ・・・しかも2次会「もりや」さんに行ったなんて事もゴニョゴニョ・・・ トラックバック:0 コメント:0 2020年04月04日 続きを読むread more
ハレルヤ 昨日、久々にハレルヤさんへ呑みに行く、ガッツリ肉料理。 経路を検索したらバスで行ける事が判明。でも乗り場の停留所が解らずウロウロ、結局次の停留所まで歩いてしまった。帰りもギリギリ終バスに間に合う、途中から行きと違う経路になり自宅から1分の所で降りられた、こんな所に停留所が有ったのね。 トラックバック:0 コメント:0 2020年02月23日 続きを読むread more
光松會、紀元祭+総会 光松會の紀元祭と総会へ参加。 寒い神殿での神事は神経痛には辛い・・・ 今回から盃が変わる。業者を変えたとの事、素焼きより酒を吸わない、白より有り難みが無い、賛否両論。 直会でお弁当と餅をいただく、鞄の中でひっくり返っていたので中身を見るのが怖い。 直会を途中で抜けて町会で重鎮の方々と呑む、残った納豆と熱燗、中々見ない組み合わ… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月11日 続きを読むread more
年男年女の会 同窓会有志で年男年女の祝いを行う。 三次会で?恵方巻き?を食べたが殆ど呑んでいるだけ・・・祝ってあげれたのかしら? トラックバック:0 コメント:0 2020年02月01日 続きを読むread more
ビアフェスティバル2020 知人からお誘いがあり横浜のビアフェスティバルへ行く。 色々ビールを呑み過ぎて味の差は解らない・・・中華街で2次会、だいぶ疲れてグダグダ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年01月25日 続きを読むread more
初湯 昨日、町内会の新年会へ参加。気が付くと三次会、危なく終電に乗り遅れるところだった。 新年最後の休み、呑み疲れの身体を癒しに日帰り温泉へ行く。近くの池がある公園を探訪、釣り人で賑わっていた、温泉も予想していたが混雑、皆考える事は同じか・・・ トラックバック:0 コメント:0 2020年01月05日 続きを読むread more
新年会 ESP時代の有志と新年会。 肉は旨いが店員さんが少ない為かタイミングがチグハグで笑うしかない。二次会、色々と変わったメニューがあり試したくなる、でも蕎麦ジョッキはイマイチ・・・ 明日から仕事、30分遅い出勤が有難い。 トラックバック:0 コメント:0 2020年01月02日 続きを読むread more
2020新年 恒例行事の池立神社の社務所で年越し。 初詣がてら新井薬師へ寄り道、ネズミの御神籤と飴が可愛かったので購入。 初日の出を見ようかと思ったが、高尾山は混雑が予想され、都庁は予約が必要らしい、結局寒さに負けて断念。 今回あぶり出しの年賀状、何が出るかは内緒。 こんな自分ですが本年も宜しくお願いします。 トラックバック:0 コメント:0 2020年01月01日 続きを読むread more